秋の見学ツアー報告

11/23(木)

秋の見学ツアーで室津と閑谷学校を訪れました

 

am8:15京都駅発、チャーターバスにて11:00室津着、昼食後15:00閑谷学校着

今回は兵庫県たつの市室津と岡山県備前市閑谷学校をめぐるツアーでした。
春に続き大阪府協会の皆様にも御参加いただきました。

室津は古く奈良時代より歴史に登場する古港で、当時のたたずまいを残す町並みや廻船業で富を成した豪商の館、平清盛も参拝したという賀茂神社等を散策、見学しました。
岬に建つ賀茂神社は拝殿の正面、木々の向こうが瀬戸内海という少し現実離れした立地が非常に印象的でした。


閑谷学校は江戸前期創建の現存最古の公立学校です。

強烈なフォルムで眼に飛び込んでくる石塀や凜とした居ずまいを見せる国宝指定の講堂に紅葉が加わってとても美しいのですが、どこか日本離れしたような不思議なランドスケープ体験でした。

特集記事

KIS 公式インスタグラム
連絡先

京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129番地
宮崎木材工業(株)内


京都府インテリア設計士協会 事務局

075-222-8222

電話受付時間 9:00~17:00(土日・祝日を除く)
投稿カテゴリー
お知らせ
なんでも手帳
  1. 令和7年度 春の建築研修ツアーのご案内

  2. 春の建築研修ツアーを開催しました「福井方面」

  3. 令和5年度 資格検定試験合格証伝達式開催

  1. 令和7年度 春の建築研修ツアーのご案内

  2. 春の建築研修ツアーを開催しました「福井方面」

  3. 令和5年度 資格検定試験合格証伝達式開催

TOP
CLOSE