2018年秋の見学ツアー報告

お知らせ

秋の見学ツアーで三重県の2箇所を訪れました

8:30京都駅発、チャーターバスにて11:00瀧原宮着、14:30海の博物館着

 

2018秋の見学ツアーは三重県大内山の「瀧原宮」(たきはらのみや)と鳥羽市「海の博物館」を訪れました。
「瀧原宮」は伊勢神宮別宮のひとつで「ミニお伊勢さん」と呼ばれることもあるように約600mの参拝コースに伊勢内宮のひな形のような並びの配置がなされていました。
お伊勢さんに比べると参拝者も少なく簡素な構成ではありますが、涼しい風と「凜」となにか一本筋の通った空気で心が洗われる場所でありました。

 

昼食後は鳥羽市の「海の博物館」を訪れました
1992年竣工、内藤博氏設計の建物です
工業製品をそのまま使用したようなある種ラフなディティールとダイナミックな架構空間が魅力の作品ですが、丘状敷地に絶妙に溶け込んだ配置の妙に感動しました

特集記事

KIS 公式インスタグラム
連絡先

京都市中京区夷川通堺町西入る絹屋町129番地
宮崎木材工業(株)内


京都府インテリア設計士協会 事務局

075-222-8222

電話受付時間 9:00~17:00(土日・祝日を除く)
投稿カテゴリー
お知らせ
なんでも手帳
  1. 令和7年度 春の建築研修ツアーのご案内

  2. 春の建築研修ツアーを開催しました「福井方面」

  3. 令和5年度 資格検定試験合格証伝達式開催

  1. 令和7年度 春の建築研修ツアーのご案内

  2. 春の建築研修ツアーを開催しました「福井方面」

  3. 令和5年度 資格検定試験合格証伝達式開催

TOP
CLOSE